ワイン

【アカデミーデュヴァン】Step-1で試飲するワインを紹介!

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー
ワイン講座のアカデミーデュヴァンStep1に通い始めてから、100種近くのワインを飲んできました。ぜひリピートしたいオススメのワインをご紹介します♪

なお、価格も記載していますが、こちらはワインスクールで公表されている価格のため、楽天市場とは異なりますのでご了承ください。

赤ワイン

シャトー・ジスクール

  • 品種:カベルネ・ソーヴィニョン主体
  • 産地:ボルドー
  • 価格:11,500円+税

一言で言うと高級感がある味わいです!(笑)

カシスやブラックベリー、シナモン、バラの花、ミント、ヴァニラなど様々な香りが感じられました♪

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー

こちらのワインを飲んだのは第1回とワイン超初心者でしたが、あまりの美味しさに感動しました!

以前よりテイスティング力が磨かれた(はず)の今、ぜひまた飲みたいワインです♪

メルキュレイ・ルージュ

  • 品種:ピノノワール
  • 産地:フランス、ブルゴーニュ、メルキュレイ
  • 価格:3,300円+税

ピノノワールは育てづらい品種のため、値段もお高めなのですが、こちらのワインは3,000円台とピノノワールにしてはかなり良心的な価格です。

先生いはく、メルキュレイは上質ですが、価格は控えめでコストパフォーマンスが高いものが多いそう

ピノノワールらしい、いちごやフランボワーズのような赤系果実や、シナモンのようなスパイスのような香りもあり、エレガントなワインです!

白ワイン

ケンダルジャクソン ヴィントナーズ リザーヴ シャルドネ

  • 品種:シャルドネ
  • 産地:アメリカ、カリフォルニア
  • 価格:2,800円+税

樽の香りの効いたシャルドネです。白ワインというと爽やかですっきりというイメージだったので、初めて飲んだ時は驚きました!

黄桃、パイナップルのような熟した果物の香りや白い花の香り、木樽由来のバター、ヴァニラの香りなどがあり、とても華やか。

濃厚なワインなので、クリームソースのお料理に合わせたら間違いないです。

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー
こちらのワインは講座終了後に申し込み、購入しましたが、実は楽天市場の方がお安く買えることを知りました。今度は楽天市場で買おうと思います(笑)



スパークリングワイン

モエ・エ・シャンドン ブリュット アンぺリアル

  • 品種:ピノノワール、ムニエ、シャルドネ
  • 産地:フランス、シャンパーニュ
  • 価格:6,500円+税

超有名シャンパーニュですが、色々なスパークリングワインを飲み比べて、人気なだけあると感じました! なんと、3秒に1本開けられているらしいです。

洋梨、白い花のような甘い香り、ブリオッシュのような香ばしさもあり、クリーミーな泡で幸せでした。

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー

実はこの日、ドンペリニヨンとモエ・エ・シャンドンを飲み比べて、どちらがどちらか当てるというのをしてましたが、クラス全体が綺麗に半分に割れました。

初心者のクラスということもあり、私を含め、周りの席の方は「味は確かに違うけど、どちらも美味しくて甲乙つけがたい」という結論です(笑)

ティレルズ・スパークリング・シラーズ

  • 品種:シラーズ
  • 産地:オーストラリア
  • 価格:1,900円+税

皆さんは赤のスパークリングワインをお飲みになったことはありますか?

こちらは赤のスパークリングワインで日本ではあまり見かけないですが、オーストラリアで大人気だそう!

日本だと焼肉屋さんで置いてあることもあるそうで、確かにお肉との相性も良さそう!

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー
やや甘口なのでBBQソースに合わせたら間違いないワインです♪

BBQの時期になったら飲みたいと思います!

ロゼワイン

ロゼ・ダンジュ

  • 品種:グロロー(フランス、ロワールでで多く栽培されている品種)
  • 産地:フランス、ヴァル・ド・ロワール
  • 価格:1,300円+税

色は淡いサーモンピンクでテンションが上がります。

お味はやや甘口(半甘口)で、アルコール度数もワインにしては低めの11%です。

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー
ラズベリーやキャンディのような甘い香りがあり、ワインを普段飲まれない方も絶対美味しいと感じられるはず!

隣に座っていた大学生の女の子も絶賛していました。女子会に持っていきたいワインです♪

甘口ワイン

シャトー・ドワジー・ヴェドリーヌ

  • 品種:セミヨン主体
  • 産地:フランス、ボルドー
  • 価格:7,000円+税

外観が黄金色で何のワインだろう?と思ったら、何と貴腐ワインでした!

貴腐ワインは甘口ワインの中でも特に人気が高く、世界最高峰の甘口ワインとして知られています。

貴腐菌というカビの一種による作用で作られますが、限られた条件下でのみできるため、作るのがとても難しく、貴重なワインです。

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー

桃、アプリコット、はちみつ、バターの香りで幸せになれるワインです。先日訪れたリッツカールトン日光のデザートワインはこちらが提供されていました

ちなみにリッツカールトン日光ではグラスで3,000円(税サ込)ほどします(笑)

約100種のワインからおすすめワインを紹介【まとめ】

今回はワイン講座で飲んだ約100種のワインの中からおすすめのワインをご紹介しました。

この記事を作るにあたって、テイスティングしたワインを振り返りましたが、改めて色々なタイプのワインを飲んできたと感じます。

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー
これからも楽しく講座に通って、お気に入りのワインを見つけたいと思います!

通っているワイン講座についてはこちらの記事にまとめています♪

現役受講生が徹底解説!アカデミーデュヴァンの評判・口コミは? アカデミーデュヴァンとは パリ発祥で国内で30年の歴史を誇る、日本最大のワインスクールです。 東京(青山校、銀座校)、大阪、...

説明会の参加がおすすめ!

アカデミーデュヴァンでは無料体験講座を実施しています。

説明会に参加して、当日Step-1に申し込むと新規の方に必要な登録料(5,500円)が無料になる特典があります。

説明会の参加は無料。美味しいワインを解説付きでいただけます。しつこい勧誘も一切ありませんでした。

【アカデミーデュヴァン】初心者向けワイン講座のスケジュールを確認する



説明会に参加した時の記事もご覧ください!

【ワイン講座】アカデミーデュヴァンの体験講座・説明会をレポート!体験講座に参加しようと思ったきっかけ マイルを貯めて旅行をするようになってから、機内やラウンジ、ホテルなどでワインに接する機会が増えま...

ワイン総合講座 Step-1をお得に申し込むには?

ワイン総合講座Step-1を申し込む際には、以下の特典を受けれます。

  1. 登録料(5,500円)無料
  2. 友人紹介特典(ワインプレゼント)
  3. 早特(ワイン or ワイングラス プレゼント)

こちらの記事ではアカデミーデュヴァンについてまとめているほか、お得に申し込むためのキャンペーンも解説しています。

【2025年1月最新】アカデミーデュヴァンの口コミ・評判・お得に通う方法を解説!2024年11月より、2025年1月開講のワイン総合コースStep-1の募集が始まりました。 ワインスクールのアカデミーデュヴァン...

昨今の円安の影響で、ワインの値段が上がっているようです。実際、自分が通い始めてから4,5年ほど講座内容を見ていますが、半年から1年おきにじわじわ値段が上がっています。

今現在の受講料で参加できるのもいつまでか分かりませんので、ぜひこの機会に検討してみてください。

 

まずは説明会に参加しましょう!

アカデミーデュヴァン】初心者向けワイン講座のスケジュールを確認する

ABOUT ME
genryomiler
元減量中・管理栄養士マイラーと社畜サポーターがマイルや海外発券など使ってコスパ良く旅行を楽しむ方法をご紹介しています。2019年より当ブログを運営しています。マイルを貯めてファーストクラスに搭乗してからファーストクラスの虜に。マイルやポイントの活用術や趣味のワインについてご紹介します。