Contents
パークハイアット東京とは
1994年に新宿パークタワーにオープンした東京の外資系ホテルの先駆けとなったホテルです。
新宿パークタワーの39階から52階とビルの高層階にあります。
ハイアットホテルズ&リゾーツの中でも高級感やインテリア等にこだわりの感じられるホテルです。
個人的にはパークハイアットのロビーラウンジの雰囲気が大好きで何度も利用しています♪
いつか宿泊したいと思っていたので、とても楽しみにしていました!
アクセス
- JR新宿駅より徒歩12分
- 都営大江戸都庁前駅より徒歩8分
新宿西口エルタワー横よりホテルまで無料送迎サービス(約5分)もありますが、2021年1月21日現在は運休しているようです。最新の運行状況は公式ホームページをご確認ください。
新宿パークタワーは3つのビルが連なったようなデザインが目印です。

近づくととても高い建物だということが分かります。

正面から噴水の方へ少し坂を上っていくと、パークハイアットエントランスがあります。

41階のロビーまで
パークハイアットの敷地内に入ると、素敵な空間が広がっています。

エレベーターも凝ったデザインになっています。落ち着いて上質なだけでなく、アートな要素も随所に取り入れられています。

絵が飾ってあったり…

どこを撮っても絵になる空間で、写真を撮るのがとても楽しいです♪

インテリアにもこだわりが感じられます。

らせん階段もとても素敵でした。

チェックイン
写真は人がいないときに撮りましたが、チェックイン時やチェックアウト時はGotoの影響で座る場所がないほど混み合っていました。
混雑しているなかでもスタッフの方は丁寧に対応してくださり、さすがだと感じました。

デラックスキングのお部屋へ
エレベーターで客室のフロアまで向かいます。

客室はすべて42階以上、またスタンダードな客室でも45平米あるので、どの部屋に宿泊してもゆとりのある空間で高層階からの眺望を楽しめます。
今回宿泊したお部屋はスタンダードなお部屋より一つ上のデラックスのお部屋で、広さは55平米です。窓が広く眺めが良いです。

キングサイズのベッドです。寝心地抜群でした。

ベッドの向かいにテレビ等があります。

客室内には絵が飾られています。

バスルームなど
バスタブに向かって左側がお手洗い、右側がシャワーブースという珍しい配置になっています。

バスタブのすぐ横には大きな絵が飾られています。越前谷嘉高さんによるオリジナルアートだそうです。

バスローブはふかふかでした。サイズが男女で違うものを用意してくださってました。

シャワーブースはこのようになっています。

バスタブから向かって左側の扉を開けると、お手洗いになっています。

アメニティはAesopのものです。オーストラリア、メルボルン発のスキンケアブランドのようです。柑橘系のとても良い香りで、気に入りました!

バスタブやシャワーブースなどの向かいは洗面台になっています。ガラス張りになっており、実際の面積よりもかなり広く感じられます。

洗面台左側にはメイクアップミラーが置いてあります。

洗面台の右にあるかごの中にはアメニティが入っています。
歯ブラシやくし、除菌シート、マウスウォッシュなど、一通りのものが揃っています。
こちらにもAesopのアメニティキットがありました。

その他にも必要なものがあれば、電話にてお伝えすればお借りできる旨書かれていました。ありがたいサービスです。

無料提供していただけるもの
ボディタオル、アイマスク、ヘアゴム、ハーブティーバッグ、耳栓、ほっとアイマスク、フェイシャルスプレー、デンタルフロスピック、ヘアスプレー、コンタクトレンズ保存キット、マスク、など…
お借りできるもの
アロマディフューザー、加湿器・空気清浄機、ダンベルセット、ヘアアイロン、パジャマ、エチケットブラシなど…
ミニバーなど
テレビの右側にミニバーなどがあります。

お水はフリーでいただけます、ティーパックも何種類かありました。

ウェルカムギフトとして京飴もいただけました。
英語での説明書きもあり、海外の方にも喜ばれそうですね♪

独立したクローゼットと荷物置き
クローゼットと荷物置きは独立してウォークインクローゼットになっています。荷物が多くても安心です。

傘、アイロン台、靴ベラなども置いてあります。

引き出しには浴衣もありました。

お部屋からの夜景
高層階なので夜景もとてもきれいです。遮るものがないので、見晴らしがよいです。
ジランドールでの朝食
朝食はルームサービスとジランドールでいただくか選択でき、ジランドールでいただくことにしました。
天井にモノクロのお写真が飾られたデザインが印象的のレストランです。
お写真は夜に撮ったもので、朝は光が差し込み明るい空間になっています。

ジランドールの朝食¥4,200(税・サ別)
- ブレックファストビュッフェ
- ヘルシーブレックファスト
- 梢 和朝食
この他にもアラカルトで頼むこともできます。
今回ビュッフェをいただくことにしました♪
ビュッフェは品数は多くはないが、どれも美味しい!
ビュッフェの品数は多くはありませんが、一つ一つのレベルが高く、どれも美味しいです♪
サラダや野菜のソテー
色とりどりの野菜
キヌアのサラダもあり、嬉しかったです♪
チーズやナッツ
ハムやサラミ、スモークサーモン
シリアルも色々な種類がありました。
ヨーグルトは瓶に入っているおしゃれなギリシャヨーグルトでした。
パンは色々な種類があり、どれも食べたいくらい美味しそうでした。
デニッシュ以外のパンも豊富です!
焼いた野菜もありました。
ベーコンやソーセージなど
フルーツも甘くて美味しかったです!
卵料理、ドリンクはオーダー式
ビュッフェとは別に
- 卵料理
- フレッシュジュース
- コーヒーor紅茶
をオーダーできます。


卵料理はオムレツも選べますが、エッグベネディクトを選択しました。スモークサーモンかポークハムか選べます。

朝食はどれも美味しく、大満足!またジランドールの落ち着いて上質な雰囲気も気に入りました。
パークハイアット東京宿泊記まとめ
パークハイアット東京は駅からは少し歩きますが、その分非日常感は抜群。
繁忙期の滞在でしたが、スタッフの方はとても親切でお部屋からの眺めも素敵で、大満足の滞在なりました。
プールやスパ施設、ピークラウンジでの夕食もとても良かったので、近日中に別記事にてご紹介予定です!
予約は一休がおすすめ
今回のパークハイアットの予約は予約サイトの一休でしました。
セールでポイント10倍&即時利用で実質10%オフととてもお得に予約できました!
定期的にタイムセールも開催されるので、おすすめです。
【2021/08/25追記】
今まで一休メインで予約していましたが、最近はYahooトラベルもお得なプランが多いため、比較されるのがお勧めです。