海外旅行情報

持っているだけでお得!毎年1,000円相当もらえる!MUJIカード解説

こんにちは。管理栄養士マイラーです。ポイ活でマイルを貯め始めてもうすぐ10年。これまでにで50枚上のクレジットカードを発行、利用してきました。

その中でもMUJIカードはかなりお得なカードだと感じています。

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー
年会費無料なのに、持っているだけで毎年1,000円分(500ポイント×年2回)のポイントがもらえます。さらにお誕生日特典(500円相当)と合わせると年間1,500円分無印良品でお買い物できます。

生活用品から食料品、衣料品まで幅広い品揃えの無印良品。旅行の便利グッズや海外の味を簡単に試せるキット等、魅力的な商品がたくさんあって大好きです。

年間1,500円分のポイントをもらえるなんてすごいですよね。

更に今なら新規入会キャンペーンで更に4,000円相当、ポイントサイト(モッピー)を経由すると2,000ポイントもらえます。

【新規入会から1年間でもらえるポイント】

  • 無印ポイント(お誕生日特典・会員特典×2) 500×3=1,500ポイント
  • 入会特典 1,000ポイント
  • 入会特典 15,000円利用で3,000円キャッシュバック
  • ポイントサイト(モッピー) 2,000ポイント

合計最大 7,500円相当

気になっていた商品を試すのにぴったり!ポイントをもれなくゲットする方法をご紹介します。ポイントの有効期限等気をつけたいポイントもあるので、ぜひ最後までお読みください。

MUJIカードとは

MUJIカードは、無印良品が提供するクレジットカードです。無印良品でのお買い物で永久不滅ポイントが3倍とお得に貯めることができます。

会員限定の特典があり、セールやキャンペーンで割引を受けたり、無印良品でのショッピングをよりお得に楽しめます。年会費は無料で、国内外で使用できるため、普段の買い物だけでなく、旅行や日常生活でも活用できる便利なカードです。

基本情報

 

カード名MUJI Card
ブランド   
年会費VISA 無料(入会月から翌年同月までにカードのご利用がない場合には、カードサービス手数料(1,650円/税込)がかかります。)
AMERICAN EXPRESS 3,300円(税込)
ポイント永久不滅ポイント
提携先無印良品

年会費はVIsaの場合は無料、AMERICAN EXPRESSの場合は3,300円(税込)です。AMERICAN EXPRESSの場合は海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険が付帯しますが、それ以外に大きな違いはないため、特にこだわりがない場合はVISAを選択するのが良いでしょう。

貯まるポイントは永久不滅ポイントで名前の通り、有効期限がないポイントです。後ほどご紹介しますが、無印良品での利用でポイント3倍、さらに貯めたポイントを無印良品で利用する場合は20%お得に交換できるため、無印良品をよく利用される方には特におすすめです。

【こんな方にお勧め!】

  • 無印良品を利用する
  • 無印良品が近くにある
  • ポイントでお得にお買い物したい

MUJIカードのメリット

MUJIカードのメリットをご紹介します。

新規入会で最大4,000円相当のポイントプレゼント

新規入会で無印良品で使える1,000ポイント(1,000円相当)のポイントがもらえます。

こちらのポイントはカードを発行して約10日後にプレゼントされますよ。

また、さらに今なら期間限定でMUJIカード利用で15,000円利用すると、3,000円分キャッシュバックされます!

年間1,000円相当のMUJI Card会員限定ポイントがもらえる

MUJI Card会員限定ポイントはカードを持っているだけで5月、12月に自動的に付与されます。(有効期限1ヶ月)

それぞれ5月、12月の初旬頃付与されますが、日付が決まっていないので、ちょこちょこ確認しています。

 

500円相当のお誕生月ポイント

お誕生月中にお買い物をすると、翌月4日頃にポイント500円分をプレゼントします。(有効期限1ヶ月)

こちらは先ほどのMUJI Card会員限定ポイントとは異なり、お誕生月に無印良品関連のお店(店舗でのお買い物、ネットストアでのお買い物、Café&Meal MUJI・MUJI Dinerでの飲食、ホテル宿泊)でお買い物することが必要です。

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー

MUJI Card会員限定ポイント、お誕生月ポイントは有効期限が付与されてから1ヶ月と短いのでご注意ください。

プレゼントされるポイントだとはいえ、失効すると結構ショックです!(経験済み)

誕生月にお買い物をするとMUJI マイルが2倍に!

誕生月に獲得したMUJI マイル数と同額のMUJI マイルを、翌月3日頃に追加付与します。(通常の2倍マイルがたまります)

MUJIマイルとは、無印良品の会員プログラムのことです。MUJIマイルが貯まるとシルバー→ゴールド→プラチナ→ダイヤモンドというようにステージが上がります。

具体的には、MUJIカードを使って商品を購入すると、1円単位でMUJIマイルが貯まります。また、無印良品のお店にMUJI Passportでチェクインすることによっても、MUJIマイルを貯めることができます。

所有しているMUJIマイル数でステージがアップします。ステージがアップするとMUJIショッピングポイントがもらえます。
MUJIショッピングポイントは、ステージに到達した翌日にプレゼントされ、その時点から利用できます。

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー
ステージアップを目指している方はお誕生月のお買い物がオススメです。

無印良品週間で10%オフ

年に何度かある無印良品週間では、会員限定で無印良品の商品を10%オフでお買い物することができます。

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー
不定期に開催され、近年は3月と10月に開催されていることが多いです。今年も2025321日〜331日で無印良品週間が開催されます!

無印良品での買い物での還元率3倍(1.8%還元)

無印良品でのお買い物でポイント還元率が3倍になります。

さらに、MUJI Card限定特典で200ポイントを1,200ポイントに交換できます。

通常は永久不滅ポイント1ポイントは5円相当の価値があるため、200ポイントは1,000円相当ですが、MUJIショッピングポイントに交換して無印良品で利用した場合、20%分お得です。

この場合、1,200ポイント貯めるには約66,667円(1,200ポイント÷3ポイント×1,000円)のお買い物が必要になり、還元率は約1.8%です。

MUJIカードのデメリット

年に1回以上利用しないとカードサービス手数料が必要

入会月から翌年同月までにカードのご利用がない場合には、カードサービス手数料(1,650円/税込)がかかります。

これまでは年会費無料のVISAカードであれば、一切の会費がかかることがありませんでしたが、2024年9月よりカードサービス手数料というものが発生することになりました。

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー

つまり、年に1回以上利用していれば、カードサービス手数料がかかりません。

無印良品でのお買い物をするときはMUJIカードを使うようにするなど、少額で良いのでMUJIカードを使えば手数料を回避できます!

MUJIカードの年会費やその他の注意点

年会費はVIsaの場合は無料、AMERICAN EXPRESSの場合は3,300円(税込)です。

また、5月・12月・誕生日に付与される特典ポイントは、有効期限が1カ月と短い点にはご注意ください。

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー
気をつけたいポイントを押さえてお得に利用したいですね!

MUJIカード活用のコツ

ポイント管理方法やおすすめの使い方

誕生日の前月、誕生月、5月、12月は無印良品に行くようにすることで、最大限にお得を享受できます。

年間1,500ポイント分お買い物できるのは嬉しいですよね。

【MUJIカードの利用例】

誕生日の前月生活用品を購入
誕生月プチプレゼントとして無印カレーと手作りナンのキットを購入(500ポイント利用)
5月ポイントで生活用品をお得に購入(500ポイント利用)
12月ポイントでプチクリスマスプレゼントとして焼き菓子を購入(500ポイント利用)

※誕生日の前月にお買い物をすることで、誕生月に500ポイントがもらえます

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー

無印良品の新商品もポイントであれば気軽に試せますね!

私はポイントで新商品のカレーやお菓子を試して楽しんでいます。

 

カードを発行する際はポイントサイトをチェック!

クレジットカードを発行する際は、ポイントサイトのモッピーハピタスに掲載されていないか確認しましょう。

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー
執筆時点(2025年3月)ではモッピーに掲載されています。MUJIカードがポイントサイトに掲載されているのは珍しいです。今がチャンス。

すでにご紹介した無印良品側の特典に上乗せして、2,000円分のポイントがもらえます!

まだポイントサイトに登録していない方はこちらから登録できます。

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー
下のバナーから登録すると、友達紹介特典で通常ポイントとは別に約2,000ポイントの新規入会特典がゲットできます。

モッピー

モッピーとは?

  1. 会員数1,200万人突破
  2. 貯まったポイントは豊富な交換先から、1P=1円で銀行振込、Amazonギフト券、PayPayポイント、dポイント等に交換可能
  3. 「ドリームキャンペーン」を利用すると、JALマイルの還元率が実質80%
  4. ANAマイルへの還元率は「みずほルート」で70%

今なら下記バナーから新規入会して、条件達成でで2,000円相当のポイントがもらえます!

モッピーの登録はこちら!

ハピタス

ハピタスとは?

  1. 会員数540万人突破
  2. 貯まったポイントは豊富な交換先から、1P=1円で銀行振込、Amazonギフト券、PayPayポイント、dポイント等に交換可能
  3. マリオットボンヴォイポイントにも高還元レートで交換可能でラグジュアリーホテルの宿泊も!
  4. ANAマイルへの還元率は「みずほルート」で70%

今なら下記バナーから新規入会して、条件達成で1,600円相当のポイントがもらえます!

ハピタスの登録はこちら!

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー
ポイントサイトを活用してさらにお得に旅行を楽しみましょう。これまでにポイントサイトを活用してファーストクラスやビジネスクラスに何度も搭乗しています!
ANA国際線ファーストクラス搭乗記!片道100万円超!優雅な空の旅に感動。東京-北米線2019年5月(ニューヨーク線)、2020年3月(ヒューストン線)の北米旅行でANAファーストクラスを利用した際の搭乗記です。 皆...
JAL国際線ファーストクラス搭乗記!片道80万円!最高のおもてなしに感動。東京-バンコク線2023年8月のタイ旅行でJALファーストクラスを利用した際の搭乗記です。 皆さんはJAL国際線ファーストクラスを利用されたことは...

MUJIカードまとめ

MUJIカードは、無印良品でのお買い物に特化したクレジットカードで、年会費が無料(VISAカードの場合)なのが魅力的。

カードを持っているだけで、毎年1,000円分(500ポイント×2回)の会員限定ポイントがもらえ、さらに誕生日月に500円相当のポイントもプレゼントされます。つまり、年間で1,500円分の無印良品の商品が購入できます。

また、新規入会時には4,000円相当もらえるキャンペーンもあり、無印良品をよく利用する人におすすめです。

MUJIカードには、無印良品での買い物でポイントが3倍貯まる特典や、誕生月にMUJIマイルが2倍になる特典もあり、さらに無印良品週間では10%オフで商品を購入できるチャンスもあります。

ただし、年に1回以上カードを利用しないと手数料(1,650円)がかかる点には注意が必要です。また、ポイントには有効期限があり、5月・12月・誕生月のポイントは1ヶ月以内に使用する必要があります。

管理栄養士マイラー
管理栄養士マイラー
無印良品を頻繁に利用する方には、特典を最大限に活用できる便利なカードです。

ポイントサイトに掲載されるのはすごく珍しいです。ぜひこの機会に発行しましょう!

 

 

ABOUT ME
genryomiler
元減量中・管理栄養士マイラーと社畜サポーターがマイルや海外発券など使ってコスパ良く旅行を楽しむ方法をご紹介しています。2019年より当ブログを運営しています。マイルを貯めてファーストクラスに搭乗してからファーストクラスの虜に。マイルやポイントの活用術や趣味のワインについてご紹介します。
RELATED POST